2016年2月21日 14:21:23

猫の具合が悪くなる一方なので思い切って医者を変えた。血液検査特に異状無し、甲状腺ホルモン検査異状なし、X線検査異状なしで腫瘍の疑いは低いもののまだ確定はできないとのこと。抗生剤の注射を打ってもらって止血剤を処方される。1週間様子を見て鼻血の原因が感染症によるものなのかはたまた腫瘍によるものなのかを判断する段取りとなった。目玉が飛び出るほどの請求額だったがおかげさまでピタリと鼻血は止まり、ゴハンも食べるようになりました。体重が2,7kgまで落ちてしまったのはショック。




BACK | HOME | NEXT