November 2018
2018年 11月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年11月30日 10:31:42
いよいよ今年もあとひと月。今日一日は穏やかな気持ちで過ごそう。
欲を言えば毎日毎日穏やかな心で過ごしたいけれど年末は何かと慌ただしいだろうな。

2018年11月29日 10:23:53
森永製菓プロテインバーのベイクドチョコ。一本でたんぱく質10,4g摂れます。
脂質や炭水化物もそれなりに入っているから一日10本という訳にはいかない。

2018年11月28日 10:22:54
時が経つのは何て早いのだろう。一瞬一瞬を大事にしているつもりなのに一時間も一日も一週間も一か月もどんどん過ぎ去ってゆく。
この先はもっとスピードを増すのだろうか?

2018年11月27日 10:08:32
筋トレの成果がやっと出てきたかもしれない。疲れにくくなったし夜もぐっすり眠れるようになった。骨折は完治したようだし眼科に処方してもらった目薬も効いている。
耐震工事完了して仮住まいから引っ越ししてから今日で2年。
2018年11月26日 10:26:19
たら(♀・享年16才)の月命日。18ヶ月が過ぎた。
今日のような小春日和には日向ぼっこしているたらの姿を思い出します。

2018年11月25日 14:28:17
茹で卵ダイエットが良いかもしれない。たんぱく質も摂れるし、手軽だし。
「炭水化物を控えなさい」「糖質を控えなさい」よりも「何々をどんどん食べなさい」の方が入りやすいな。ちなみに、コレステロールのことを考えて、卵は1日3個まで。

2018年11月24日 10:39:06
先週登ったE岳から写した富士山の写真を見て記憶が蘇った。中3秋の遠足はここ(E岳)ではない!・・・とすると、あぁそうだ・・・K岳だったかもしれない。
しょうがない、もう一度トライするしかない・・・

2018年11月23日 9:53:33
捨てられちゃったのね↓ それとも落とし物?

2018年11月22日 10:39:33
お茶っ葉にこんなにも栄養が含まれているなんて!
世界緑茶協会 www.o-cha.net/teacha/kagaku/taberu.html

2018年11月21日 10:35:40
その昔、コンビニでおにぎり・サンドイッチではなくてキオスクでカロリーメイトでした。最近はプロテイン入りなんてあるのね。

2018年11月20日 10:35:05
2年半しか使っていない電子レンジが動かなくなり、「故障しました・H94」と表示されたので即、問い合わせの電話をする。
修理代金を教えてもらい「検討します」と返し検討していたところ、その夜にはちゃんと動いたのだ。不思議。

2018年11月19日 10:35:29
E岳に登って無事下山した時、突然思い出した。私はこの風を知っている。この風の匂い、温度、湿度、強さをよく覚えている。
風の記憶が蘇ったことが妙にうれしい。そして懐かしい。

2018年11月16日 10:53:23
さいとうけいこセカンドアルバムCD「天使の梯子」はただいま「日本ピアノギャラリー」さんにてお取り扱いしております。
お問い合わせはこちら↓からどうぞよろしくお願いします。
フリーダイヤル : 0120-56-9066
TEL : 03-3996-9066 FAX : 03-3996-4989
E-mail : info@piano-g.co.jp

2018年11月15日 10:21:49
午前中に血液検査で採血、夕方にインフルエンザワクチンで昨日は2回も注射されてしまった。

2018年11月14日 10:34:48
午房茶を試してみる。煮だしている時も煮だした後も午房の香りが広がるが、味は麦茶に似ていて非常に飲みやすかった。色も同じだし。

2018年11月13日 10:23:58
めっきり冷え込んできたが登山の予定を立てる。中学3年の秋の遠足で登ったE岳。
一生に何回も山登りできるわけではないから初めての山にどんどん行くべきだがどうしてもこの山をもう一度歩いてみたくて。

2018年11月12日 10:22:07
桂の木を植えたいが巨木になる可能性が高いので断念する。この季節、やはり落葉樹に気持ちが傾いてしまう。

2018年11月11日 10:12:19
コスモスの種取りは湿気の少ない良く晴れた日が望ましい。https://10syoku.jp/archives/11674

2018年11月10日 14:55:29
ヨガ教室へ。チャクラ鳥のポーズ、定規のポーズ、膝立ち三角のポーズ、コブラのポーズ、キングコブラのポーズ、骨盤調整、鋤のポーズ、魚のポーズ。
画像↓は早朝散歩で撮った飛行機雲。

2018年11月9日 10:46:27
椅子に座る時は背筋を伸ばしてから腿筋・腹筋を使って腰を下ろす。椅子から立ち上がる時も同様に筋肉を使う。これだけでも立派な筋トレ。

2018年11月8日 10:09:37
免許の更新手続きに。新しい免許には平成36年まで有効とあるが、平成は来年終わるのだ。

2018年11月7日 17:36:27
あまりに目がしょぼつくので眼科で診察してもらう。市販の目薬は添加物だらけなので絶対使用しないようにとのこと。目薬で目を傷めてたのかもしれない。ぞぞぞっ。
2018年11月6日 15:42:50
先月17日に起こったサイト消失事件再び発生。復元のやり方をメモに残しておいたのですぐに戻ったが、何でこう頻繁に起こるのか?PCに原因があるのか?
2018年11月5日 10:29:28
いつもの散歩コースを逆にたどり、川の上流へサイクリングすること40分。こんなにきれいな場所があったんだなぁと感動。

2018年11月4日 11:02:31
朝7時に通りかかれば猫に会えるスポット。同じように散歩中のアラフィー男性と一緒に外猫たちを眺めて楽しんだ。

2018年11月3日 9:33:50
前頭葉がいかれてきているからオヤジギャグが出てしまうとすればオヤジギャグを言いたいのをじっと堪える訓練をすれば前頭葉は若返る?
教えて~チコちゃん!

2018年11月2日 10:38:05
「月が替わればツキが変わる」と、月が替わるごとに思う。季節の変化と相俟って気分も変わる。そろそろ筋トレの効果が現れないかな~
2018年11月1日 10:31:37
やっと陰鬱な天気から解放されたと思いきや今度は乾燥注意報。今年も井上誠耕園のオリーブハンドクリームと小林製薬のサカムケアにお世話になります。

HOME