July 2018
2018年 7月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2018年7月31日 10:22:25
連日の猛暑のせいか、朝、蝉が転がっているのをよく見る。ちゃんと8日間生きただろうか?

2018年7月30日 10:25:34
起床後に1杯の水を飲み、朝食前と朝食中にそれぞれ1杯飲み、昼食前と昼食中に1杯飲む。夕食前と夕食中、入浴前と入浴後にそれぞれ1杯。
最後に就寝前に1杯飲むと2リットル飲めるそうですが、就寝前ってなかなか飲まないなぁ。

2018年7月29日 9:09:05
昨年6月にはインシュレーターを東京防音株式会社製「「スーパーピアノストップ」に交換。今回はさらにインシュレーターの下に吉澤フラットプレートFP-GPを敷く。「キャスターを外向きにすると音が響きやすくなり、内側に向けると音がこもってしまう」と今回初めて知った。

2018年7月28日 16:53:53
ヨガ教室へ。鶴のポーズ、三角のポーズ、膝附のポーズ、穂のポーズ、吉祥のポーズ、合蹠前屈、鰐のポーズ、腰十字のポーズ。
骨折治療中はあまり動かせなかったので筋肉が落ちている気がする。

2018年7月27日 14:13:19
二十数年間弾いたピアノとお別れして新品のピアノが今日やって来た。作業は2時間かかったが無事終了。台風前に納品されて一安心です。
部屋の中は新しいピアノの「気」でリフレッシュされている!なんとまぁ木の香りの濃厚なこと!

2018年7月26日 10:18:54
たら(享年16才・♀)の月命日。
たらちゃんの居るところはきっと涼しいね~

2018年7月25日 9:16:00
このまま気温が上昇し続けるならば100年後の日本の首都は札幌かもしれない。

2018年7月24日 10:06:57
大暑の日の散歩コース。行きも↓

帰りも↓

誰も歩いていない。
ヤクルト配達のお姉さんは自転車で走っていました。
2018年7月23日 10:31:07
大暑。この暑さで明日葉と紫蘇が枯れてしまった。ゴーヤーは何とか持ちこたえている。

2018年7月22日 14:12:30
猛暑続きだがかえって集中力が増すこともある。そしてそんな夏が大好きだ。

2018年7月21日 10:36:30
大変申し訳ありませんがフェイスブックはやっておりません。こちらの場を借りて謹んでお知らせいたします。

2018年7月20日 10:47:45
酷暑でのキャンプと極寒でのキャンプ、どちらがいいかと問われれば迷わず極寒の方。
焚火もできるし、寒ければ着込めばいいからね。

2018年7月19日 10:22:15
これほど暑いと散歩中に倒れるかもしれない。今日は室内で筋トレのほうが良いかもしれない。

2018年7月18日 10:33:59
高温注意情報。水分と塩分をこまめに摂り不要な外出は避けて家の中ではエアコンを使用するように、とのこと。
エアコン設定推奨温度28℃が解除された?

2018年7月17日 14:57:34
小学校三年の夏だった。一家4人、家財道具をトラックに積み込んで国道4号線を那須黒磯までひた走り、単身赴任の父親が借りていたアパートに8月いっぱい滞在した。アパートの南側は田んぼとトウモロコシ畑が続き、その向こうには森があった。毎夕、その森まで散歩に行った。
で、今回、黒磯の駅まで行く機会があり車でうろうろしたのですが・・・
やはりすっかり変わっていて道もよく覚えていない。しかし一つだけ鮮明な記憶がある。森のずっと奥まで続いていた送電線の鉄塔の記憶。
そしてその鉄塔は、この辺りではないかと思われる地点にちゃんとあったのだった・・・

2018年7月14日 9:35:13
早朝散歩で会った猫さん。この後もう少しだけ接近できたのだった♪

2018年7月13日 10:32:42
有事の際、平常心で臨みたいと願い、平常心で乗り越えられたとしても、後からパニックが襲ってくることがある。平常心で乗り越えられたことが逆に苦痛なのだ。

2018年7月12日 9:53:49
後ろの家の新築工事完了から二か月。今度は斜め向かいの家の解体&新築工事が始まる。

2018年7月11日 10:25:15
横浜ベイブリッジは鶴見区大黒ふ頭と中区本牧ふ頭を結んでいる。朝日が昇る景色は素晴らしいだろうな~

2018年7月10日 9:26:37
近い将来、参加するかもしれないなぁ。

2018年7月9日 10:32:43
久しぶりの横浜だったが靴擦れしてしまい痛くて痛くて・・・

2018年7月8日 9:05:51
西日本で大雨の被害が甚大だ。早く雨が止んでくれるように祈るばかり。
今朝の朝焼けは何となく不気味な色だった・・・

2018年7月5日 10:24:30
こちら↓の野菜はコールラビと言ってカブとキャベツのあいのこのようなものですがどうしよう、まずは浅漬けにしてみようかな。

2018年7月4日 10:45:47
健診の身長測定では何と去年より5ミリも背が伸びていた!思うに去年の今頃はよほどしょげていたんだろうな・・・前屈姿勢で猫背だったんだろうな・・・

2018年7月3日 15:43:45
検診と健診を終えた後のご褒美、今年はルタオのチーズケーキ♪

2018年7月2日 10:39:31
ベランダを裸足で歩きたいのでウッドデッキ調ジョイントパネルを敷いたが、この暑さで歩けない!仕方ないのでジョーロで水を撒いてから歩く。

2018年7月1日 10:14:39
2018年後半始まりの朝、散歩に出かけて空を写す。左肩の調子はまあまあ。梅雨明けの空は明るい。

HOME