June 2017
2017年 6月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年6月1日 11:40:16
月が替わった。6月だ。
水無月が猫無し月となりにけり さいとうけいこ
なんて詠んでめそめそしていても始まらない。気持ちを切り替えて丹田に力を入れて生きていこう。
キャンプに行きたくなったなぁ~

2017年6月2日 13:17:40
そうかそういうことだったのね。やっと気が付いたのかもしれない。気が付いたご褒美に読書する。ゴーヤを植える。

2017年6月5日 11:40:19
週末は1年11か月ぶりでキャンプに出掛けた。そうそうこれですよ、この感じ。山の中のキャンプ場をうろうろするだけで森林浴になる。
帰って来て一晩寝れば、どんよ~りはびこっていた澱や滓が消えたような気がする。つまりすっきりしています。

2017年6月6日 11:28:45
シュラフを洗濯してバスケットの食器を洗いなおす。キャンプの片づけをしているとまたすぐ行きたくなってしまう。

2017年6月7日
10:47:27
曲を作ること、演奏を仕上げること、即興で演奏することetc
それらを創作と呼ぶこともあるが、果たして100パーセント新しく作ったものかと言えばそうではなくて、記憶の中の音楽や風景が現在のフィルターを通して表現されているに過ぎない。しかし、表現者は日々生まれ変わってゆくのだ。
ゴーヤの花が咲いた。

2017年6月8日
11:30:49
そうですか。梅雨入りですか。また散歩に行けなくなっちゃうなぁ。
↓は先日キャンプ場で撮影したもの。太陽って撮れるものなんですね。

2017年6月9日 13:43:20
何年も散歩コースを変えていない。
飽きたかなと思う時は対岸を歩いたり抜け道を行く。

2017年6月10日
13:05:50
ヨガ教室へ。三日月のポーズ、チャクラ鳥のポーズ、犬のポーズ、V字バランス、ラクダのポーズ、コブラのポーズ、キングコブラのポーズ、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ。
2017年6月11日
10:38:14
毎月第二日曜には、たら(♀・享年16歳)の爪を切り体重を測った。先月は何と2,8kgもあって喜んだものです。
5月26日最後の日の体重は2,28kgだった。ウチにやって来た頃と同じ重さだった。

2017年6月12日 13:46:35
300円均一ショップで買ってきたジョロには、何と!

穴がなかった!

2017年6月13日
11:00:08
「エクオールを自分で作れるようにするために大豆製品を摂取しましょう」と、今度はエクオールブーム。
納豆を毎日3パック食べている人もいるんですね。
2017年6月14日 10:29:27
猫が教えてくれたことは多々あるが、これからは猫の死が教えてくれることにも耳を傾ける。

2017年6月15日 10:48:30
☆デジタルミュージック配信のお知らせ☆
さいとうけいこオリジナル・ピアノソロCD「天使の梯子」
↓Apple Music にて配信中
!
以下CDジャーナル・ミニレビューより
ピアニスト、さいとうけいこが2004年6月に三鷹市芸術文化センターでレコーディングしたソロ・アルバム。全10曲、自身の作曲。吟遊ピアニストを自称するだけあって、インプロヴィゼーションを基本とした演奏スタイルからは、緊張感に満ちた拡がりが伝わる。

2017年6月17日 9:09:05
調律のついでにインシュレーターを交換してもらう。
東京防音株式会社製「「スーパーピアノストップ」。

2017年6月18日
13:44:25
ご近所さんがお引越しした。しばらくピアノを弾かない日が続くと「最近弾いてないねぇ」と言葉をかけてくれた一人暮らしのお爺さん。
娘さんの家の近くに転居することになり、お別れの挨拶に伺うといつまでも握手。
どうぞお元気で!

2017年6月19日 13:42:37
がじゅまるを外で育てることにした。もっと大きい植木鉢にしたほうがいいかな。

2017年6月20日 13:17:29
地図を眺めて気分だけ旅をする。尾瀬は水芭蕉の季節ですね。

2017年6月21日
8:55:13
長い夢を見ていたのかもしれない。
猫と暮らした16年間、ずっと夢の中にいたような気がしている。
そしてその夢が徐々に覚めていく日々を過ごしている。
ひどく落ち込んだり、甘い記憶にどっぷり浸ったり・・・

2017年6月22日
10:49:16
自分のピアノくらい自分で調律したいと思い続けて何十年。やっとこさチューニングハンマーを手に入れた。
本格的な調律調整は調律師さんにお任せするのは変わりないが、ちょっと狂ったチューニングを直すくらいはやってみようと思う。

2017年6月23日
10:34:14
来週山へ行くことになり、クローゼットからリュックを引っ張り出す。
11年前、白馬に登る折に買ったもの。

2017年6月24日
14:39:23
ヨガの日。猿のポーズ、犬のポーズ、猫のポーズ、合蹠前屈、開脚、蝙蝠のポーズ、決まったポーズ、鰐のポーズ、腰十字のポーズ。

2017年6月25日
9:28:45
「黄金分割が常に有機物質にのみあてはまり、無機的世界とは全く無縁であるといのは極めて注目されることである」エルネ・レンドヴァイ

2017年6月26日
13:39:19
「猫が居てくれたおかげで今の私がある」。そう思うことで気持ちが軽くなってきた。
たら(享年16歳)の月命日。これからは猫に感謝して生きていこう。

2017年6月27日
11:54:54
人に話を聞いてもらうだけでずいぶん心が落ち着きます。気持ちが高揚したり沈んだりしたことを冷静に見つめている自分がそこにいるから。
2017年6月28日
15:34:22
胃のレントゲン検査のため朝は絶食。これぞとばかり朝寝を楽しんだ。
年1回こういう日もあっていいでしょ。
2017年6月29日
10:50:49
白にしようかナチュラルブラウンにしようか迷った挙句チョコレートブラウンを選んだ。
とっても軽くて持ち運び便利なラタンチェアです。

2017年6月30日
11:28:46
俳人・金原まさ子さんの訃報。106歳だったそうでただただその生命力に敬服します。
謹んでご冥福をお祈りします。どうぞ安らかにお眠りください。
日々是即興アーカイヴス | HOME