July 2017
2017年 7月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年7月1日 10:48:30
☆デジタルミュージック配信のお知らせ☆
さいとうけいこオリジナル・ピアノソロCD「天使の梯子」 ↓Apple Music にて配信中 !
以下CDジャーナル・ミニレビューより
ピアニスト、さいとうけいこが2004年6月に三鷹市芸術文化センターでレコーディングしたソロ・アルバム。全10曲、自身の作曲。吟遊ピアニストを自称するだけあって、インプロヴィゼーションを基本とした演奏スタイルからは、緊張感に満ちた拡がりが伝わる。

2017年7月2日
14:52:48
5年ぶりか6年ぶりか7年ぶりくらいで山歩きをしました。奥多摩御岳山から日の出山コース。下山後はつるつる温泉へ。
↓日の出山山頂から八王子・都心方面を望む。

2017年7月3日 10:52:34
藤井聡太四段30連勝ならず・・・月が替わるとツキも変わるのだろうか?残念!
↓ゴーヤの赤ちゃんです。

2017年7月4日 10:51:53
なた豆茶をおまけでもらった↓ので検索。何でもなた豆のみから発見された成分があるとか!

以下http://なた豆茶.xyz/
より
なた豆茶にはなた豆のみから発見された独自成分が3つ含まれています。
その成分はウレアーゼ、カナバニン、コンカナバリンAと言われる成分で排膿作用、抗炎症作用、血行促進作用などの効能があり症状の改善や緩和に繋がっています。
さらになたまめ茶には食物繊維やポリフェノールといった身体に必要な栄養素が豊富に含まれている事から肝機能の活性などにも効果があるといわれ、健康面にも最適なお茶として知られています。
2017年7月5日 10:28:09
レコード生産再開のニュース!
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ29H1M_Z20C17A6000000/
2017年7月6日 10:36:29
常にタイマーセットしておく癖をつければエアコンつけっ放しで出かけてしまってもOK♪

2017年7月7日
9:37:47
昨年秋に買ってきたシマトネリコ。9月27日には110㎝だったのが今日は126㎝。キッチン出窓目隠し用に植えましたが来年あたりばっちりかな~

2017年7月8日
14:29:48
ヨガ教室へ。トライアングルのポーズ、首飾りのポーズ、膝立ち三角のポーズ、押し上げのポーズ、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ、四白のツボ押し。

2017年7月9日
9:13:48
父の遺品の整理を始める。14冊のアルバムを順不同に眺めていると時間軸が錯綜してくる。
知らない時間にいる父、話には聞いたことのある場所にいる父、父も私も同じ時・同じ場所にいる写真、父が撮った私、私が撮った父・・・
しばしの間、猫が死んだ哀しみから遠ざかっていた。

2017年7月10日 10:21:19
梅蘭やきそば
にしようかジャージャー麺にしようか迷った挙句、ジャージャー麺の冷麺。
ところで、セッティングはこれでよろしいのかな?

2017年7月11日
10:36:12
毎年撮影している芙蓉の花↓
猛暑日の散歩も日焼け止めクリーム塗って帽子被ってグラサン掛けてタオルを首に巻けばなかなかオツなものです。

2017年7月12日 9:53:51
7月4日から始まった東京国立博物館のイベント「びょうぶとあそぶ」が面白そう♪
http://www.museum.or.jp/modules/im_event/?controller=event_dtl&input[id]=88870
2017年7月13日 10:39:58
たら(享年16歳)の四十九日。今日から私も生まれ変わる。
猫と一緒に生まれ変わろう。

2017年7月14日
10:19:01
生まれ変わったので散歩コースも変える。
尤も「春・秋・冬コース」「夏コース」とあるところを夏コースにしてみただけだが。

2017年7月15日
12:07:22
毎日暑くてしょうがないですね。熱中症にならぬよう気を付けていらっしゃいますか?
そろそろ梅雨明けではないかと思い、調べてみたら19日頃だそうです。

2017年7月17日
12:46:50
扇風機だけだと暑くてしょうがない。エアコンだけだと苦しくなる。エアコンと扇風機を組み合わせてちょうどいい空調になる。

2017年7月18日
10:32:37
絶望して初めて希望がやってくる。希望がやってくるためには絶望が前提となる。
絶望したとしたら希望はもうそこまで来ているのですよ!だから決してあきらめないで!!!

2017年7月19日 10:07:04
昨日午後の雷雨で梅雨明けしたのでは?
少し気温が下がって早朝はエアコン無しでも平気でしたが・・・

2017年7月20日
10:40:55
生まれ変わって1週間、とうとうやってもらいました、ヘナを~
何より地肌・頭皮にいいというのが嬉しいですね。ヘナの次はヘッドスパかな?

2017年7月21日 13:20:41
梅雨明けとともに夏休みが始まった。この夏のメイン予定は山登り。頑張って曲も仕上げます。

2017年7月22日
14:39:05
ヨガ教室へ。不格好なポーズ、スクワット、ピラミッドのポーズ、穂のポーズ、決まったポーズ、腹筋運動、股関節調節運動、鰐のポーズ。

2017年7月23日
10:16:59
今までやって来たことをすべて出し切ろう・努力してきた結果をちゃんと出そう。
と、切に思う2017年大暑。
2017年7月24日
10:45:31
リフォームをコーディネートしてもらった建築士さんからのプレゼント、エコカラットプラスのパネル↓
リクシルの新商品です。絵を飾るように壁に掛けました。下から照明当ててみようかな~

2017年7月25日
10:34:49
今年に入ってからは鼻水も鼻血も治まりきれいな顔になってきていた猫。明日は2回目の月命日となる。
たら(♀・享年16歳)の思い出話その1~獅子舞のごとく頭をぐるぐる回し、10センチくらい垂れた鼻汁を遠心力で何とかしようとしていたのには驚いたし笑っちゃいましたよ~
こちら↓は昨年6月の撮影

2017年7月26日
10:54:30
昨年秋から体重が毎月増えてきて喜んでいた。一時は1,8kgまで落ち込んだのに今年に入ってから2,4kg→2,6kg→2,8kgと順調に取り戻していた猫。
月命日の今日、何だか悔しくてしょうがない。

2017年7月27日
10:43:24
昨日今日と気温低めで過ごしやすい。しかしそうなると意識は猫に向いてしまう。その点、暑くてしょうがない方が楽かもしれない。

2017年7月28日 10:30:22
カリブラコアのプランターにキノコが生えてきた!
毒キノコですか???

2017年7月29日
10:52:50
ここで少し休憩です。花火を見に行く体力は無いので庭でスモーク作りながらワインをちびちびやろう。
鴨のフォアグラムース・オルホ入り95gとガルシア産ムール貝のマリネとチピロンのイカ墨マリネでどうでしょう~
ええ~~~っ、午後から雨だってぇ?!

2017年7月30日
9:46:42
五月に亡くなった猫・たら(♀・享年推定16才)の夢。柄が半分サバトラだった。あんなに危険な状態だったのによく元気になれたねぇ、でも模様が変わっちゃったのねぇ、と話すと生前よくそうしたように左手の甲をぺろぺろ舐めてくれるのだ。右手で猫の頭をなでると手のひらにすっぽり収まるサイズまで小さくなっていた。
2017年7月31日
10:39:47
今月初めに御岳山に登った際、山ガールたちのおしゃれに目を見張ってしまった。また、機能性重視している素材にも感心してしまった。今時ジーンズで山登りしている人なんていないのね~
そこでまず帽子から揃えてみましたよん♪

日々是即興アーカイヴス | HOME