December 2017
2017年 12月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年12月1日 10:54:35
お花が届きました♪ どうもありがとう!!!
さあ、イベントで忙しい12月が始まりましたね~

2017年12月3日 16:32:40
国立新美術館にて安藤忠雄展鑑賞。月が綺麗な夜だった。

2017年12月4日 10:28:07
今回の展示のために建てられた「光の教会の再現」。展示終了後は解体される。
↓屋外からの撮影

2017年12月5日 10:14:02
安藤忠雄展「挑戦」・「光の教会の再現」室内からの撮影。

2017年12月6日 10:37:13
国立新美術館・安藤忠雄展では「直島の一連のプロジェクト」インスタレーション4分30秒でも写真撮影OKだった。


2017年12月7日 11:47:06
☆デジタルミュージック配信のお知らせ☆
さいとうけいこオリジナル・ピアノソロCD「天使の梯子」
↓Apple Music にて配信中
!
以下CDジャーナル・ミニレビューより
ピアニスト、さいとうけいこが2004年6月に三鷹市芸術文化センターでレコーディングしたソロ・アルバム。全10曲、自身の作曲。吟遊ピアニストを自称するだけあって、インプロヴィゼーションを基本とした演奏スタイルからは、緊張感に満ちた拡がりが伝わる。

2017年12月8日 10:41:32
寒くなると料理が楽しくなる。鍋いっぱいの煮込み料理をコトコトコトコト・・・・・
キリンのプラズマ乳酸菌広告によると一生で引く風邪の回数は何と200回。1年に1回引くだけなら成績いい方という計算になりますね。
この冬は薬膳料理にトライ♪ かな。

2017年12月9日 14:23:06
ヨガ教室へ。バネのポーズ、三角のポーズ、アンテナのポーズ、猫のポーズ、チャクラ鳥のポーズ、腕立て伏せ、ガス抜きのポーズ、赤ちゃんのポーズ、鰐のポーズ、腰十字のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ。

2017年12月10日 14:33:54
早朝に散歩。星と月を眺めながら往路、朝焼けに励まされながら復路。

2017年12月11日
10:39:44
コードレスの掃除機は使いやすくて助かるが充電に気を払わないとならない。スマホも充電、自転車も自動車も充電充電。
近未来には充電用の部屋を誂えるようになるのかも。

2017年12月12日 10:39:22
何だろう?何かが変ったかもしれない。何が変ったのだろう?変ったのではなくて替ったのか?

2017年12月13日
10:52:20
寒くなってきたので山登り用の厚手のソックス(サイズ大きめ)を履く。履いていると、歩く度に靴下が動くのかそのうち裏返ってしまう。それも右足だけなんですが、こういうのって私だけですか?

2017年12月14日 10:34:31
さあ、今日は新しい記念日となるだろうか?!

2017年12月15日 11:05:43
まん丸の満月よりも可惜夜の月。満開のバラよりもこれから開く蕾。

2017年12月16日 9:35:54
実を言うと干し柿って苦手だったのですが、血圧に良いと聞いたので今年は食べてみようかな。
案外食わず嫌いだったりして・・・

2017年12月17日
8:59:09
炬燵にすると正座する時間が増えるから自律神経整いそうで良いわと思いつつ1週間たったが今朝は股関節のインナーマッスルが筋肉痛っぽい。
2017年12月18日 10:58:18
昨年の今頃は外構工事のためシャッター閉め切っていた窓。
冬の日差しに亡き猫の日向ぼっこ姿を思い出す。

2017年12月19日
10:41:07
あ~らおくさまおひさしぶりぃ~♪あいかわらずおわかわかしくっておはだもちもちぢゃ~ございませんっこと~?まいにちどんなおくすりのんでらっしゃるのぉ~~~???

2017年12月20日
10:21:45
股関節インナーマッスル筋肉痛が右足腿裏痛に変わり階段も登れないほどになったが、以前、左手腱鞘炎で使った塗り薬を塗りまくってようやく改善。

2017年12月21日 10:28:59
昨日は午後からとうとうダウン。股関節インナーマッスル筋肉痛も右足腿裏痛も風邪の前兆だったのね。
風邪薬と睡眠のおかげで今朝はすっきり起床。乾燥しているから皆さんも気を付けてください。

2017年12月22日 10:45:25
散歩の時間をHP修復作業に充てる。今年中には何とか終了させたい。

2017年12月23日
14:41:40
今年最後のヨガ教室へ。トライアングルのポーズ、膝付けのポーズ、鷺のポーズ、コブラのポーズ、キングコブラのポーズ、鰐のポーズ、股関節開閉体操、鋤のポーズ、魚のポーズ。来年は「ねじり」をがんばってみよう~

2017年12月24日 10:39:25
☆メリークリスマス☆
すべての子供たちが愛と幸せに充たされますように!

2017年12月25日 10:57:47
2017年もあと1週間となった。久々の雨で身体と心が潤った気がする。

2017年12月26日 11:37:31
たらちゃん、もう7ヶ月になるんだね・・・
冬物出して着てみるとたらの毛が付いてる時があるの。フリースとかセーターとか。
だからまだ生きているような気がしてしょうがないのよ~
たらの声もまだしっかり覚えているよ~

2017年12月27日 12:16:17
冬場の指のための三種の神器。重症の時はヒビケア軟膏をハンドクリームとして使う。

2017年12月28日
15:10:20
年内に片づけようとかこれは年の瀬になったらやるだろうとかここの掃除は年末でいいななんて思っていたことが溢れかえっている。

2017年12月29日
13:39:57
本日をもって本年最後の日々是即興です。今年も無事に過ごせたことに感謝いたします。ありがとうございました。
2018年もどうぞよろしくお願いします。
幸多き年末年始でありますように。

日々是即興アーカイヴス | HOME