August 2017
2017年 8月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2017年8月1日
11:38:35
?十年も箪笥の肥やしになっていたワンピ↓(裁断前の記念撮影)
20代によく着ていたお気に入りで、ず~っとクローゼットに掛けておいた。
しかし最近こういうのよく見ますよね~
そこで考えました。スカートだけにしてしまえばもう少し着られるのではないか?

2017年8月2日
16:22:20
ウラディミール・フェルツマンのCD、リストのピアノソナタロ短調を聴きながら鉛筆を削る。
高校生の頃に戻ったような気分になる。

2017年8月3日
10:40:37
暑中お見舞い申し上げます
一昨日あたりから蝉の鳴き声が聞こえ始めました。
こちらはここのところ過ごしやすい気温で助かっております。

2017年8月4日
10:57:45
昨年9月撮影、リフォーム工事中の写真↓
取扱説明書が一度にどか~んと来たものだから、いまだ全部チェックしきれていない。そろそろやらないとね・・・

2017年8月5日
11:22:45
五月に亡くなった、たら(♀・享年16歳)が眠っているお寺です。
蝉の大合唱の中お詣りしてきました、昨日。

2017年8月6日
13:15:32
広島原爆の日に咲き始めたのは百日草(別名・ジニア)。
種をもらって来て撒いたのだが、あれはたしか母の日だった。

2017年8月7日 10:42:48
人差し指はindex finger、中指はmiddle finger、薬指はring
finger、小指はlittle finger、そして親指はthumb
人差し指についての意味合いが日本語と一緒ですね。

2017年8月8日 10:48:28
昔は美容院で話しかけられるの嫌だったが今では全然平気♪
しかし、こういうのはおもてなしの極意だとも思います。
2017年8月9日 11:20:09
「パリの原智恵子」↓
1953年モノラル録音をCDで聴くことができる。DENON

2017年8月10日 10:33:12
歯が痛くなって歯医者に駆け込んだのは実に4年ぶりのこと。あららこの4年間大したことなく済んでいたのね~
2017年8月11日 17:36:33
ショートカットにしてもらったのは何と6年ぶり。シャンプー&トリートメントが楽になるのが嬉しい♪

2017年8月12日
15:17:47
ヨガ教室へ。立ち木のポーズ、壮美のポーズ、長座前屈、開脚、猫のポーズ、コブラのポーズ、キングコブラのポーズ、ガス抜きのポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ。

2017年8月13日 14:53:15
☆デジタルミュージック配信のお知らせ☆
さいとうけいこオリジナル・ピアノソロCD「天使の梯子」
↓Apple Music にて配信中
!
以下CDジャーナル・ミニレビューより
ピアニスト、さいとうけいこが2004年6月に三鷹市芸術文化センターでレコーディングしたソロ・アルバム。全10曲、自身の作曲。吟遊ピアニストを自称するだけあって、インプロヴィゼーションを基本とした演奏スタイルからは、緊張感に満ちた拡がりが伝わる。

2017年8月19日 11:41:18
8月15日、月山(標高1984m)に登り頂上でお祓いしてもらう。

2017年8月20日
13:20:07
月山登山ルートは姥沢→リフト→牛首→山頂→牛首→姥ヶ岳→リフト→姥沢で、牛首過ぎたあたりから雪渓が見られた。
帰りのリフトでステッキ落としてしまって駅員さんに報告すると、何とまぁ!取ってきてくれたんですよ~
わかりにくいが雪渓が写ってます↓

2017年8月21日 13:31:31
登山当日の天候は小雨あるいは霧。なので景色は全然望めなかったが、高山植物の数々に元気づけられた。




2017年8月22日
10:41:42
1984年は月山ブームだったのだろうか?今年は標高2017年の雲取山が人気なのだそう。
う~ん、行きたくなっちゃうなぁ、けれど混雑しているだろうなぁ・・・
写真↓は帰りに立ち寄った月山志津温泉。山歩きの後の温泉は格別。


2017年8月23日 10:26:27
五月雨に為す術もなく猫の逝く さいとうけいこ

2017年8月24日
10:43:17
昨年は8月から超激多忙となりオリンピックはチラチラ観ていたものの高校野球は全然入ってこなかった。
広陵(広島)vs花咲徳栄(埼玉)たっぷり楽しませてもらいましたよ!花咲徳栄高校初優勝おめでとう!!!
画像↓はNHKテレビから
2017年8月25日 10:42:19
猛暑日のウォーキングはさすがにきつい。しかし走っている人もいるのだから何とか頑張れる。

2017年8月26日
8:23:40
猫が居なくなってから血圧高めになってしまった。
3回目の月命日。1回目よりも2回目よりも哀しみは癒えている。そしてそのことがまた悲しい。たら(♀・享年16歳)がどんどん遠くに行ってしまうような気がする。

2017年8月27日 11:08:29
都電荒川線初体験。三ノ輪橋→早稲田1時間乗って165円は安い!

2017年8月28日
10:30:44
東京国立博物館に「びょうぶとあそぶ」を観に行き、東京都初の世界遺産となったル・コルビュジエ設計の国立西洋美術館の写真を撮って来る。
上野は今パンダの赤ちゃんブームです。

2017年8月29日
10:22:51
NHKニュースによれば↓今朝のミサイルは「中距離弾道ミサイルの可能性」。
ミサイル発射の事実も恐ろしいが朝からずっと臨時ニュースが続いているのも恐い。
2017年8月30日
9:40:40
10年間空き家になっていた後ろの家で工事が始まった。ヒャクニチソウは20本もの花が満開になったが蟻がたくさん来てしまう。
シマトネリコにはアゲハ蝶の幼虫が住み着いて大変だったので近所の緑地にお引越ししてもらう。

2017年8月31日
10:45:09
血圧を下げるには毎日大さじ一杯のお酢を飲む。
他に、カルピスのアミールS、サントリー胡麻麦茶、サントリーゴマペプ茶、ミツカンマインズ黒酢、伊藤園のそば茶などなどあるわけだし、全面的に薬に頼らなくてもいい・・・のかもしれないなんて考える八月尽。

日々是即興アーカイヴス | HOME