September 2016
2016年 9月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年9月1日 16:45:06
3週間ぶりぐらいで散歩コースを歩く。法師蝉とミンミン蝉が鳴いていた。





2016年9月2日 15:19:22
PCの液晶が壊れて1年。モニターに繋いで凌いできたがこの1カ月ほどこんな画面で始まるようになった。いい加減買い替えかな?

2016年9月3日
9:27:00
激痩せしてしまったたら(♀・15歳)ですが今朝体重測ってみたら1,8kgだった。
これは何とかせねば。フォルテコール飲ませようかそれとも点滴か???

2016年9月4日
14:36:03
買いました。初代はSONY、二代目はNEC、そして三代目のTOSHIBA。
今度は何年持ってくれるか。

2016年9月5日
17:22:55
4月に父の引っ越しがあり6月にHPを引っ越しして8月に耐震工事の為に仮住まいに引っ越し。
そして今度はPCの引っ越し。

2016年9月6日
16:02:19
先月15日からカリカリを食べなくなったたら(♀・15歳)。哺乳器での流動食を1日1回から2回に増やしてみる。残った分は猫茶碗にあけて階段一段目に置くとたま~に食べてゐる。

2016年9月9日 13:01:43
7日、台風にもめげず海を見に行って来た。

2016年9月10日
16:31:55
ヨガ教室へ。トライアングルのポーズ、首飾りのポーズ、膝立ち三角のポーズ、骨盤矯正、背骨矯正、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ、屍のポーズで腹式呼吸。

2016年9月12日 14:19:13
28年ぶりの初島。潮風が心地よい。束の間の休息...


2016年9月13日
14:10:43
仮住まいにピアノは持って来られなかったので市民ホールリハーサル室とか音楽練習室のピアノを借りてゐる。アップライトですが鏡付きです。

2016年9月14日
14:02:53
PCの引っ越しも無事終了。やっと新しいほうがメインとなる。そのスピードの何とも速いこと!
この1年のイライラが一気に解消しますぞ。
2016年9月15日
15:07:11
自分の求めるもの100パーセントに到達するのはまず不可能だろう。けれどそれでも100パーセントを目指さなくてはならない。
未来の自分がこれはまだまだだったなと思うこともあるかもしれないが、現時点での100パーセントならばそれはそれで美しい。
2016年9月16日 15:24:50
先週の初島観光画像。おニューのPCで画像編集ができるようになったの。





2016年9月17日 15:11:17
来宮神社のご神木「大楠」。最近はパワースポットとして若者に人気です。樹齢2千年、本州一の巨樹。





2016年9月18日
15:41:01
仮住まいに引っ越してからそろそろ1か月。このひと月、毎日が目粉しく過ぎていった。
だけど散歩に行く時間は大切にしています。

2016年9月19日
13:43:24
「敬老の日」は長いこと9月15日だったので本日が祝日と言われてもピンとこない。しかしその名残で暦によれば15日は「老人の日」となっている。
女性の平均寿命86,8才で世界第一位、男性は80,5才で世界第六位なんて話を聞くのも毎年この日。
2016年9月20日
13:49:37
仮住まいにピアノは無い。つまり現在耐震工事中の自宅はピアノを置いたまま工事をしてもらっている。
練習には市民ホールのリハ室を借りているが昨日はホールで弾けたのだった。





2016年9月21日
10:37:06
たら(♀・15歳)の食欲が復活!先月15日からカリカリを全然食べなくなってしまったので、今月から朝晩2回流動食を哺乳器で与えていた。その流動食「18歳以上用・飲んで味わえるまぐろ入りかつお」とか「18歳からのおいしい健康缶・とろとろまぐろペースト」(共に40g入り)を休み休みですが自ら舐め始めたのです。一昨日は3袋完食そして昨日は6袋も平らげたのだ。今までの分を取り返そうってな感じで一所懸命一所懸命食べている。食欲の秋ってことかしら?それとも思想が変わったのかしら?一時は絶望的だったがまたしても乗り越えた猫。

2016年9月22日
14:34:55
弟が亡くなって丸三年となる。自分自身はじっとしていられたが周りがどんどん変化してきた。変化する周囲に生かされてきた感がある。
2016年9月23日
14:39:36
今日行ってきた音楽練習室は初めての使用だったのだが特に案内されることはなかったので電気のつけ方がわからなくて真っ暗な中スマホのあかりでスイッチを探しましたよ。

2016年9月24日
13:33:28
ヨガ教室へ。英雄のポーズ、片足上げのポーズ、犬のポーズ、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ、屍のポーズで腹式呼吸、腕三里ツボ押し。

2016年9月25日
9:47:51
パソコンお買い上げ時についてきたおまけ、ぱらちゃん画面クリーナーです。ぱらちゃん画面クリーナーと言ってもぱらちゃん、ぱぷちゃん、くじぃらんの3匹がありこちら↓はその中で選択させてもらったくじぃらん。おなかの部分がクリーナー。

2016年9月26日
15:24:45
先週からどういうわけかばくばく食べ出したたら(♀・15歳)ですが、この1週間5袋ないし6袋を毎日ぺろりと平らげています。3日前から何と鼻汁の量も減ったのですご~く楽になりました。このまま治ってくれるとありがたい。写真は今日の「猫マニアッ句」から。
食欲の秋に食欲爆発す

2016年9月27日 15:23:05
シマトネリコやっと購入しました。この樹いいなぁ何ていう名前の樹でどこに行けば手に入るの~?と5月から気を揉んでいましたが、7月に偶然名前を知り、今回のゲットとなったのです。身長というか体長というか樹の高さは現在110cm。きっとそのうちにも私の背丈を超えてくれることでしょう。
近くで見ると艶やかだが、遠目だと実にさらさら~っとしている葉っぱが好き。


2016年9月28日 16:35:02
水曜日は買い占めの日。うふふ...
しかしこれだけでは3日と持たない。

2016年9月29日 15:51:37
蕎麦よりも蕎麦湯が無性に飲みたくなって蕎麦屋で蕎麦を食べることがある。

2016年9月30日 13:49:43
☆デジタルミュージック配信のお知らせ☆
さいとうけいこオリジナル・ピアノソロCD「天使の梯子」 ↓
iTunesミュージックにて配信中
!
以下CDジャーナル・ミニレビューより
ピアニスト、さいとうけいこが2004年6月に三鷹市芸術文化センターでレコーディングしたソロ・アルバム。全10曲、自身の作曲。吟遊ピアニストを自称するだけあって、インプロヴィゼーションを基本とした演奏スタイルからは、緊張感に満ちた拡がりが伝わる。

日々是即興アーカイヴス | HOME