June 2016
2016年 6月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年6月1日 9:30:27
チャンスはピンチと言うけれど二度と巡って来ないかもしれないから全力で捉える。鯉や鱒を掴み獲りするようなスリルが伴う。周囲は「ああだこうだ」とアドバイスしてくるからそれに対して耳を貸すことは貸すが最後には自分の意思で掴むのだ。

2016年6月2日 9:30:50
ICレコーダー買いました。その名も「備忘録」。まだ箱に入っていますが~

2016年6月3日 9:09:03
歯科の健診で最後に出された洗口液の味が気に入り早速購入。成分の1つに緑茶抽出液とありクロロフォルム好みなワタクシ向き。

2016年6月4日 13:52:03
北海道七飯町で行方不明になった7歳の男の子が6日ぶりに発見され保護された。水だけでよく頑張ったものです。大和君の逞しい生命力が父親を救いましたね。

2016年6月5日 13:37:40
六月の散歩は猫に会うことが多い。それも楽しみだが今年はなぜか葉っぱに惹かれてしまう。



2016年6月6日 9:25:15
気象庁発表によると5日午前関東甲信地方梅雨入り。平年より3日早く、昨年より2日遅い梅雨入りという。

2016年6月7日 10:06:03
吟遊プロダクツWEB http://homepage3.nifty.com/ginyu/ はこちら ↓ のURLに移転しましたのでお知らせします。
http://saitokeiko-ginyu.music.coocan.jp/

2016年6月8日 8:46:16
ああああぁ、またもや鼻血を出してしまった猫。このところ小康状態だったためトランサミン投与を止めていたらばこうだ。フォルテコールも飲ませていないが止血剤だけは飲ませないと!
4日5日6日と3日連続で鼻血出血したが薬が効いてきたのか4日目の昨日はほんの少量出血で済んだ。マヌカハニー試してみようかなぁ...
画像は今朝の撮れたてです。飼い主に向かって何か言いたそう...「さぼるな」とか...

2016年6月9日 9:16:53
とんかつは「井泉」の頃から「まい泉」ファンですがこの日は万世のランチを頂きました。とん汁付き・ご飯のお代りサービス付き。とんかつそのものの味はやはりまい泉の方が好みかなぁ~

2016年6月10日 9:27:39
7日の雨でアナベルが倒れてしまった...

2016年6月11日 9:35:56
☆デジタルミュージック配信のお知らせ☆
さいとうけいこオリジナル・ピアノソロCD「天使の梯子」 ↓ iTunesミュージックにて配信中 !
以下CDジャーナル・ミニレビューより
ピアニスト、さいとうけいこが2004年6月に三鷹市芸術文化センターでレコーディングしたソロ・アルバム。全10曲、自身の作曲。吟遊ピアニストを自称するだけあって、インプロヴィゼーションを基本とした演奏スタイルからは、緊張感に満ちた拡がりが伝わる。

2016年6月12日 13:23:00
川越まで出向いたので要件済ませた後ぶらっと散策。が、「時の鐘」は耐震工事中だった。の図 ↓


2016年6月14日 9:47:49
土曜日だったこともあり観光客で賑う川越は鎌倉に似ている。しかし小江戸と呼ばれるくらいで町自体は小さい。時の鐘の工事が終わったらゆっくり回ってみることにしよう。




2016年6月15日 16:36:47
拙ホームページ「さいとうけいこ atarayo発」 http://homepage3.nifty.com/atarayo はこちら ↓ のURLに移転しましたのでお知らせいたします。
http://saitokeiko.la.coocan.jp
2016年6月16日 11:51:39
HPの引っ越しも無事終了したので骨休みします。1ヶ月くらいPC触りたくないよぅ...
2016年6月17日 9:58:49
Yahoo!ニュースによると、「沖縄気象台は16日午前、沖縄地方が6月16日ごろに梅雨が明けたとみられると発表した。平年よりも7日早く、昨年よりも8日遅い梅雨明け」。最近は「梅雨明け宣言」ではないのね。

2016年6月18日 17:24:36
パソコンのクリーンアップに勤しむ。ディスククリーンアップ→チェックディスク→ディスクデフラグ。これで少しは軽くなるか???
2016年6月19日 11:42:28
最近の西瓜は塩をかけなくても甘さ十分なものが多い。トウモロコシも然り。

2016年6月20日 9:42:59
飼い猫たら(♀・15歳)のワクチン接種の為動物病院へ。しかし、高齢であることと体重が2,16kgしかなかったため、今回は見合わせることとなった。予防接種控除証明書を頂いてくる。

2016年6月21日 8:55:36
こちら↓は猫草栽培セットで、えん麦の種60g・スペシャルブレンド培養土600cc・植木鉢カップ1個が入っており3回育てられるという代物。

2016年6月22日 8:58:41
最近熟睡できるようになったのはさくらんぼのおかげかもしれない。

2016年6月23日 8:51:16
パソコンキーボードのスペースキーが効かなくなり慌てる慌てる。昨年夏に液晶も壊れたからもうじたばたせずに買い替えかな~それとも「代替キー設定」とやらにトライするかな~と思っていたらあらあらあら今朝は直っていたのでした。チャンチャン♪

2016年6月24日 8:57:16
どうしよう...PCデスク右側の壁の中に成長したムクドリ(多分)が入り込んで暴れている。音声も録音した。鳴き声はしないけれど羽をバタバタさせて煩いと言うより恐い。市役所に電話してみようかな?

2016年6月25日 6:06:23
イギリスEU離脱のニュース。読売新聞朝刊で慶応大学教授竹森俊平氏のコラムには「2008年のリーマン・ショック以降、世界経済が変調し、人々の間に反グローバルのポピュリズム(大衆迎合主義)が蔓延しつつある」とある。「大衆迎合主義」と聞いて前都知事辞任に至る過程を思う。
2016年6月26日 6:33:03
リンクすべて貼り替えてHP引っ越し作業やっと終了。今夜はワインかな。

2016年6月27日 8:47:19
西向いて笑ふてがぶりつく西瓜 さいとうけいこ

2016年6月28日 8:50:53
21日に種蒔きした猫草ですが1週間でこんなに伸びました。早速がぶりつく猫。

2016年6月29日 8:43:25
昨年暮から具合の悪かった飼い猫たら(♀・15歳)ですが、4月に陥った危機状態を乗り越えてこんなにいい表情をするようになりました。体重は2,4kgまで戻って来た。嬉しい。

2016年6月30日 8:44:48
俳句に親しむようになってから知ったことの一つに「名越の祓」。六月晦日に半年間の穢れを落とす神事で茅の輪をくぐったり川社を設けたりする。子供の頃から知っていれば楽しかったろうなぁ...

日々是即興アーカイヴス | HOME