December 2016
2016年 12月 |
Sun |
Mon |
Tue |
Wed |
Thu |
Fri |
Sat |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2016年12月10日 17:38:56
11月27日引っ越し無事完了、101日ぶりで自宅に戻った。12月7日に電話が繋がり昨夜やっとネットが繋がる。
今年2回も引っ越しに付き合ってくれた猫、おかげさまで元気です。

2016年12月12日 15:25:51
10日間もの間テレビもネットもオフだったので、今、ちょっとした浦島太郎気分を味わっている。

2016年12月13日 10:32:45
そろそろ今度は外構工事が始まる。騒音のことを思えば自宅でピアノを弾くのは無理かも。
また市民会館にお世話になろうかな。

2016年12月14日 11:24:34
たら(♀・16歳)の鼻の具合がおかしくなったのは昨年12月。この1年間で3回、ゴハンを食べなくなった時期があった。
哺乳瓶作戦で何とか乗り切り、この12月には漸く治まってきたような気がする。週一回フォルテコールを飲ませると少量出血するので、もしかしたら去年からの鼻血出血はこの薬が効きすぎたのではないかと疑っています。子供がチョコレート食べ過ぎで鼻血を出すのと同様なのではないか、とか考えられるし。

2016年12月15日 12:24:48
外構工事に伴いモミジの木を伐採する。塩と米を捲いて合掌。

2016年12月16日 14:56:09
今冬試しているハンドクリームはこちら↓
「水をはじいて効果が長続きする薬用ハンドクリーム。何度も繰り返しがちなひび・あかぎれ対策」と、あります。

2016年12月17日 10:36:59
日没前には終了させるので外構工事の始まりは早い。朝8時には重機がやってきます。

2016年12月19日 15:11:14
外構工事5日目。かろうじて散歩の時間を作った。





2016年12月20日 10:33:01
藤棚にしようかそれともぶどう棚か、若しくはツル薔薇からませようか、パーゴラ。

2016年12月21日 9:44:16
外構工事7日目にやって来た生コン車の運転手はアラサー女子だった。

2016年12月22日
11:37:40
外構工事8日目。年内に完了するかどうかはお天気次第だ。工事の邪魔になるのでエアコン室外機を他の場所に移動中。で、この8日間エアコン無しで過ごしています。寒い!
写真は昨日夕方スーパーの屋上で撮影した冬至富士。

2016年12月23日
15:31:50
9月に買ってきたシマトネリコ。今、ベランダに鉢のまま置いていますが風が強い日は何度も倒れてしまう。
そろそろ植え替えなくては・・・

2016年12月24日
15:31:44
ケンタのチキンでかろうじてクリスマス気分。外構工事やっと終了。
この寒さの中ピンポンで何回も呼ばれ外で打ち合わせ。それなりに忙しかったのですがイメージ通りに仕上がったので結果オーライよ。

2016年12月25日 15:00:46
と、いう訳でシマトネリコ植え替えました。メリークリスマス☆

2016年12月26日
10:16:22
カリカリしか食べなかったりレトルトパウチしか食べなかったりあるいは何も食べなくなったりした飼い猫たら(♀・16歳)のこの1年ですが、最近はカリカリもレトルトも食べるようになった。マグロやカツオの刺身も再び食べるようになるかもしれない。そうなれば完全復活だにゃ。

2016年12月27日
17:55:34
渋谷ヒカリエでお昼となる。オープンの時は確か和幸があったと記憶していたのだけど和幸は見当たらず、
そのかわりなのかどうなのかまい泉が入っていた。

2016年12月28日 14:34:52
この1年間何とか頑張ってきたのに一昨日から風邪でぐったり。寝込むわけにもいかず・・・
2016年12月29日
18:24:39
寝込むわけにはいかない用事があったのだけどどうにも具合が悪くなり医者に診てもらったらインフルエンザだって。
タミフル飲んでます。
2016年12月30日
17:45:36
昨日、父が入院。医師の説明を聞いたり入院手続きなどを義妹に頼み、電話で何回も連絡しあう。
38度まで熱が上がり5秒間くらいのショートショートの夢を10個以上見る。
今朝になってケロリと熱は下がりだいぶ楽にはなったが、平熱になった後の48時間も要注意なんですってね。
2016年12月31日
19:13:08
泣いても笑ってもインフルエンザに罹っていても今日は大晦日。
新しい年がよい年でありますように・・・
今年も一年間ありがとうございました☆
日々是即興アーカイヴス | HOME