March 2014

2014年 3月
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
           
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
         

2014年3月1日 15:56:27
ヨガ教室へ。英雄のポーズ、チャクラ鳥のポーズ、犬のポーズ、アンテナのポーズ、猫のポーズ、猫のポーズで片足上げ、猫のポーズ片足上げでバランス、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ。かなりきついメニューだった。

2014年3月2日 13:11:52
ヨガ教室では先生がよく「人間、生まれたての赤ちゃんのころはみんな体が柔らかかった。足の指だって舐めていたんですからね〜」と話される。年をとるごとに身体は固くなり左右のバランスも歪んでくる。そこでケアが必要になる。身体を休めてあげたり、身体の為にいいことをすればあなたの身体は必ずあなたに恩返しをしてくれます。その逆に、身体を痛めつけることばかり(例えば暴飲暴食とか)しているとあなたの身体は必ずあなたに復讐してきます。

2014年3月3日 13:22:26


ため息をひとつ洩らして梅の咲く       さいとうけいこ

2014年3月4日 13:09:34
木の芽どき。弥生は「いやおひ」が転じたものだそうで、この時期にはいやが上にも草木が生えたり伸びたりする。冬の間、縮こまっていて奥の方に押し込んだ感情もここにきて全部出さずにはいられない。ピアノの練習中にもキッチンの流しもとでも掃除機をかけているときでも、何かのはずみで過去の「悔しい思い」や「恥ずかしい記憶」が蘇り、吐き出したいものが激流してくる。春とはそういう季節だ。

ときどき叫びつくしんぼ摘む女       金原まさ子

2014年3月5日 10:36:58
「民謡か、小唄か、題名を『アインシュタイン相対性ぶし』という。♪惚れて通えば千里が一里/ぬしを待つ間のこの長さ/おやまあ相対的ですね・・・。時間も空間も絶対ではない、という相対性理論をもって恋心の機微をうたっている」は今朝の読売新聞から。おやまあめちゃくちゃわかりやすいですね。

2014年3月6日 13:05:25
フロイトによれば虫の夢はライバルへの対抗心の表れ。今日は啓蟄。いろんな虫が起きてくる。そして毎年のように「そうだ、冬の間は虫を見なかったな」と思う。

2014年3月7日 13:25:49
20年も前の話ですが、高層ビルをエレベーターで上り一旦乗り換えてまた高くまで上り、そして最後は階段を使って上っていくと最上階は温室になっており、下から見上げるとサンサンと太陽光があふれている中に緑の葉で覆われた木が植わっていた。階段を上りながら、「あぁまるで天国だ」と思った瞬間夢から覚めました。あべのハルカス本日グランドオープンのニュースを見てこの夢を思い出した訳です。ついでに付け加えておくと、夢の中の高層ビルは10階くらいまではデパートでした。とてつもなく広いデパートで、エレベーターは上下だけでなく横にも移動したのでした。

2014年3月8日 14:24:19
健康ヨガ教室へ。コブラのポーズ、T字バランス、穂のポーズ、雲雀のポーズ、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ、屍のポーズ。先週よりは楽だったかな。

2014年3月9日 14:17:58
ライブ音源のページを新しく作成しました。http://homepage3.nifty.com/atarayo/live.html

2014年3月10日 13:22:25
昨年までは猫が布団に入ってきていわゆる添い寝をしてくれたのですが、この冬は何故か隣の部屋の自分のベッドで寝ています。目が覚めるのが私より30分早く、いつも、にゃ〜〜〜お〜〜にゃ〜〜お〜〜〜みゃ〜〜〜お〜みゃ〜お〜〜〜と抑揚のある変てこな鳴き声で起こされてしまうの。それならば猫より早く起きようと思った今朝、気づきました。エアコンの入りタイマーを起床時刻の30分前にセットしていたのですな〜


2014年3月11日 13:03:18
東日本大震災から3年が経った。今日はあの日より寒い気がする。大雪に見舞われたこの冬は例年よりも気温が低かったのではないか。いつもなら2月の末には開花する河津桜もまだ蕾のまま。


2014年3月12日 15:30:28
家電製品については保守的な方で、今日新調した掃除機は紙パック式のもの。ルンバはいまいち信用できないし、サイクロン式は掃除の後の水洗いが厭、コードレスは重い機種ばかりで厭、というわけで最新式のものにはどうも手が出ません。何とか見繕ってからデニーズで日替わりランチをオーダー。本日のメニューはハンバーグ&コロッケでした。


2014年3月13日 13:26:33
だいぶ寒さが緩んできた。一昨日のお散歩カメラから。






2014年3月14日 13:08:16

今日がホワイトデーだったことをすっかり忘れていたので、何だか2倍嬉しいっす♪


2014年3月15日 13:35:13
飼い猫たら(♀13才)の体重。昨年11月3,2kg、12月に3,0kg、今年の1月2月は2,8kgに減ってしまったのでかなり心配だったが、5日前に測ってみると3,0kgに戻った。大いにほっとする。しかし昨年2月よりも0,4kgも少ないのだ。


2014年3月16日 14:26:00
梅の花が満開。正午に散歩に出ると暑くて即上着を脱いだ。

探し物見つからぬまゝ探梅      さいとうけいこ


2014年3月17日 17:27:14
車で海老名まで。渋滞があったものの行きも帰りも所要時間は2時間ずつ。春の交通安全週間はまだ先だと思うが、環八の交差点のほとんどで取締していた。


2014年3月18日 13:17:40
彼岸入り。午前中気温がぐんぐん上昇し正午には室温計が21℃となった。去年より17日遅い春一番が吹き荒れている。
春の季語には風の種類が多い。貝寄風、東風、涅槃西風、春風、春颯、そして春一番。

2014年3月19日 14:28:33
さて3月も後半。来月からの消費税増税対策第一弾がこれです↓


2014年3月20日 13:16:18
握り寿司のカッコイイ醤油の付け方をご存知ですか?醤油皿の醤油に寿司ガリを浸し、そのガリに付いた醤油をチョンチョンと寿司ネタにこぼす。しかし先日「くら寿司」に行ったら、今では一滴ずつ出る醤油差しなるものがあるのですね〜
切りたてのお刺身は旨い。刺身にするべくマグロやカツオを出刃で切っていると必ずたら(♀・13才)にねだられる。5ミリ角ほどの切れ端を食べさせるとそれはそれは旨そうに食べる。そこで私もついついつまみ食い。あぁほんと切りたてはまいう〜♪
で、そこで気付いたのですが、お刺身ってもしかしたらワサビも醤油も付けないでそのまま食べた方が美味しいんではないの?
ワサビ醤油は好物の一つでありまして今までは寿司にも刺身にも割とじゃぶじゃぶ使ってたのですが、刺身に関してはそんなもの無い方がよろしいと思うようになってしまった。今度、お寿司でも試してみます。

2014年3月21日 13:32:16
散歩コースの春の名所のひとつ、河津桜がとうとう満開となった。花見に行く余裕がなかった昨年の分まで今年は楽しむぞ。


2014年3月22日 14:29:00
健康ヨガ教室へ。トライアングルのポーズ、トンビのポーズ、ねじりのポーズ、開脚、鰐のポーズ、鋤のポーズ、魚のポーズ、屍のポーズで腹式呼吸。

2014年3月23日 14:27:24
今年の冬はおかげさまで風邪ひとつ引くことなく過ごせた。しかし首の凝りが2カ月余り続いている。昨日のヨガ教室で肘の骨の際2点が首や肩の凝りに効くツボだと教わったので思い出しては押していますが・・・

2014年3月24日 13:19:56
彼岸明けの今日は一段と暖かくなった。河津桜の対岸には霊園がある。丘の上にあるのでそれとは分からないが、お彼岸には線香の香りが風に乗って辺りを漂う。


2014年3月25日 13:08:19
向かいの家が1月末に解体工事を終えてそのまま空き地になっている。消費税増税対策かと思いきや一向に新築工事の気配なし。う〜ん、これはラッキーなのかも。ということで正面から家の写真を撮りまくっています。めったに見られないアングルで撮れます。先日はサザンカ満開のショットをば。四季折々に撮影できるか否か?

2014年3月26日 11:16:22
「本来無一物、無一物中無尽蔵。人間は生まれながらにしてもっているものなど何もない。しかし、誰もが無限大の可能性を秘めている」
昨夜読んだ枡野俊明著「禅、シンプル生活のすすめ」より。

2014年3月27日 13:13:41
たら(♀・13才)の場合、3月は割と吐くことが多い。最近はやっとこちらも慣れてきて、「こぽっ、こぽっ、」と吐く直前の猫特有前奏曲なるものが聞こえてくれば即、新聞広告なんぞを吐きそうな場所にササッと敷く。そこで不思議なのが、「あぁ、あの辺、少し埃がたまってきたから明日にでも掃除しなくっちゃなぁ〜」なんて思っているスポットに吐くことが多い。「ここほれワンワン」ではなくて「ここ綺麗にしなさいにゃんにゃん」ということですかね???


2014年3月28日 13:07:27
幸いなことに花粉症ではありません。なのでマスクはしないけれどサングラスはかけて散歩に出かけます。サングラスをかけても猫は驚いたり怪訝な顔をしないのですが、ある時マスクをしたら凄く怖がられたことがあります。猫にとってどこかが決定的に違うのでしょう。

2014年3月29日 13:02:57
土筆摘む為の魔法の出入り口       さいとうけいこ


2014年3月30日 13:55:47
昨日摘んできた土筆を佃煮風に煮てみました。ハカマを取ってあく抜きした後、酢を入れた熱湯でさっと茹でる。もう一度冷水に浸した後、だし醤油に醤油を足して辛目に仕上げます。おかかをまぶして出来上がり。食べた後ちょっとしてから口の中でエグミが広がったのだった。




2014年3月31日 13:22:54
三月尽。明日から消費税税率が8パーセントに上がる。32年間続いた「笑っていいとも」が先ほど終了した。散歩コースの桜はどんどん開花を続けている。世の中ががらっと変化するような気がする。変化が進化であることを祈る。



日々是即興アーカイヴス | HOME