May 2013

2013年5月1日
他の月には無いが五月だけ「聖五月」という季語がある。12年前の今日、たら(♀)がふらふらとやってきた。そして次の日にパソコンを買いに行った。だから猫飼いのキャリアとパソコンのキャリアはほとんど同じです。

2013年5月2日
「猫は何でも食べます。『人間の食べるものを欲しがって困ります』という相談は困ります。『猫は魚しか食べない』というのは実は間違いで、人間の食べるものは何でも食べるのです」と聞いたことがあるが、昨夜ウチの猫は手羽大根の大根の方をかっさらって食べました。

2013年5月3日
風薫る五月。猫も外に遊びに行きたい。しかし完全室内飼いとさせていただいているので申し訳ないけれど網戸にも鍵を付けている。猫はカリカリかじったり爪をひっかけたりしながら何とか網戸を開けようとする。閉める方向に網戸を動かすとちょっとしたはずみで鍵が外れることがあるのだが猫にはそこまでの知能がない。逆もまた真なり。ちょっと違うけれど。

2013年5月4日
富士登山の夢がかなったのは三十代後半。小4から高1まで伊豆の国市に住んでいたのでいつかは登りたいと思っていた。
1泊2日のツアーに参加して同行のガイドさんから「一度も登らぬバカ。二度登るバカ」という富士山ことわざを聞いた。なるほど富士山は一度登れば満足します。山小屋は強制収容所状態だったし何よりも下りの単調さには参った。おまけに立ち寄り湯の河口湖温泉ではお湯が出なくなり水浴びで終わった。夜中の1時頃から歩き始め、山頂を目指した隊列は新興宗教そのもののイメージだったし宇宙の果てにいるような妙な恐怖も感じた。しかし、ご来光は素晴らしかったのですよ。
この度世界遺産登録ほぼ決定。富士山は登る山というより眺める山です。でも登ったことがあるからそう言えるのだ。

2013年5月5日
携帯電話が普及したことによりセールスの電話はおおむね減ったが相変わらず霊園墓地の御用聞きはよくかかってくる。
最近はNHKから「スカイツリーからの電波についてのアンケート調査」そして今日はビデオリサーチ株式会社から「アンケート依頼」の電話があった。

2013年5月6日
先月22日、右眼の下が痛くなり次の日にはどんどん腫れてきたのでその次の日に眼医者にかかったら霰粒腫と診断され点眼薬で治療を始めた。その3日後にはすっかり治りそれはそれで良かったが、一昨日、今度は左眼の上瞼が腫れてきた。これって身体のバランスが左右きちんととれているってことでしょうか?

2013年5月7日
ゴールデンウィークが終わったところですが旅の支度をはじめました。

2013年5月8日
というわけで明日からベトナムに行ってきます。ベトナムはもちろん吟行も句会も初めて。


2013年5月16日
昨日の朝、ホーチミンシティーより帰国。時差ぼけではないけれど何かにぼけている。身の回りと頭の中の片付けで忙しい。
写真はベトナム航空機。5月15日朝成田空港にて。

2013年5月17日
みちのくの今年の桜すべて供花     高野ムツオ
「高野ムツオ先生と行くベトナム俳句紀行」にて2回の句会が行われました。
第1回目は5月11日(土)ベトナム戦争時代の非武装地帯(DMZ:軍事境界線)へと向かうバス車中にて。

時差といふ余白ありけり蓮の花

滴りの山を分け入りチャムの村

汗の玉浮かべて記念撮影す

聖五月ホイアン市場にてデジャヴ

短夜のフエでネットは繋がらず

上記5句提出。参加者13名。「時差といふ余白ありけり蓮の花」の句で互選最多点数をゲット。ビギナーズラックだ。
上から三句とも高野ムツオ先生から並選(だったと思う)頂きました。
第2回目は5月14日(火)滞在ホテルの会議室(結婚式場だったかもしれないが)にて。

魔が時やグエン朝王宮涼し

片蔭や一期一会のガイドかな

ウエルカムドリンク扇子閉ぢてから

坊様もバイクで急ぐ日の盛り

晴れ女ばかりゐる旅メコン川

上記5句提出。添乗員さんも加わって参加者14名。
魔が時やグエン朝王宮涼し → グエン朝王宮逢魔が時涼し
片蔭や一期一会のガイドかな → 片蔭に一期一会のガイドかな
などと添削していただき、「ウエルカムドリンク扇子閉ぢてから」の句に秀逸、「晴れ女ばかりゐる旅メコン川」に並選を頂きました。


2013年5月18日
今回のベトナム旅行にてモブログでブログを更新してみようと意気込んだが、ドコモショップに海外旅行用パンフをもらいに行った際聞いてみると「やめたほうがよいです」との即答。ベトナムの場合、モバイルネットワークの設定で「通信事業者」がどこの会社につながるかが不明でしかも割高な処につながってしまう危険性大だからということ。一応スマホは持って行ったがネットもメールも使えず、ショートメッセージサービスSMSを利用したのだが繋がったのは2回だけだった。
写真は世界遺産フエの町にあるティエン・ムー寺。1963年南ベトナム政府の仏教弾圧に抗議し焼身自殺を図ったクアン・ドゥック僧はこの寺の僧。


2013年5月19日
モブログは出来なかったので帰宅してからベトナム吟行の記事をアップしている。一度に全部書くのはしんどいから毎日少しずつ。しかし一日後、三日後、一週間後と記憶の欠片は剥がれてゆく。日々の移ろいとともに印象も変わっていくのかもしれない。旅行中は絶対俳句なんて詠めないだろうからと何句か事前に用意していたのだが、現地入りするとそれらはすべて色褪せたものだった。そして帰国してから数日間、現地では考え付かなかった句想がどっと押し寄せてきたりした。現実の時間と俳句の時間が交錯している。
写真は1泊目のホテルFurama Resort Danang (フラマリゾートダナン) の客室。ハエが一匹だけいました。


2013年5月20日
昨日もアップしたホテルFurama Resort Danang (フラマリゾートダナン) の客室には広々としたバルコニーも付いていました。
初日1泊だけでしたが写真はたくさん撮って来ました。






















2013年5月21日
初日のホテルはばっちりだったけれど次に2泊したフエのホテルは大変だった。シャワーが壊れていたし電気ポットも使えなかった。お風呂のお湯が足りなくなるかもしれないという添乗員さんの話があったがそれだけは免れたのでセーフとしよう。最後の2泊ホーチミンのホテルはそれなりに無難。
ベトナム人の時間感覚は早め早めでモーニングコールもスーツケース回収も予定の時刻より10分ほど前。これにはちょっと焦った。
写真はお土産通りの一角、お線香の直売。作ったものを道端にきれいに並べて干してある。


2013年5月22日
所用で池袋へ。ベトナム帰り♪としては東京の街はやはり何となくエネルギー不足に見える。いくら暑くてもベトナム人は顔色良かったしな。
写真はホーチミンシティーにある68階建ての高層ビル、ビテクスコ・フィナンシャルタワー。 


2013年5月23日
今回のツアーでは80歳を過ぎたご婦人も何名か同行した。動く歩道には乗らずてくてく歩く、スマホをすいすい操作する、ベトナム料理をパクパク食べる・・・予想以上にみなさまめちゃくちゃお若い。100歳過ぎてから句集を出した金原まさ子さんのことも当然話題にのぼる。
ツアー4日目の5月12日は母の日だった。私の母は23年前あっけなく他界した。なので大人になってから母と旅行したことはない。母が生きていたらこんな感じなんだろうなぁと思いつつご婦人たちと世界遺産の町・フエを観光した。
亡き母と歩く越南母の日や     さいとうけいこ
写真はフエ市内観光フィナーレのフォーン川クルーズ。
クルーズ中の船内、船長さん一家が家族総出でおみやげセールス。




2013年5月24日
映画「プリティ・ウーマン」でリチャード・ギアが「カードキーは苦手だ!」と毒づく場面があるが、ほんとあれは困る。
さすがに帰る頃にはコツをつかんだが、2回ほどカードを変えてもらいにフロントへ走った。
最後に2泊したホーチミンシティーのホテルはエレベーターを止まらせるのにもカードキーが必要だった。それでもって、最上階と1階を行ったり来たりしてしまったワタクシ。ここだけの話ですよ。
写真はホーチミンシティーのマリア大聖堂。サイゴン大教会とも呼ばれる。


2013年5月25日
ベトナム吟行ツアーでは二人のガイドさんに案内してもらった。どちらもアラサー男性で背格好も似ていた。しかしフエ、ダナン、ホイアンを回ったガイドさんともう一人ホーチミンシティーのガイドさんの言うことは微妙なズレがあった。ホーチミンシティーでバスに乗り込みまず最初の挨拶は「皆様ホーチミンシティーにようこそ」ではなく「ここはサイゴンです」だった。
バスで移動の際ショッキングな交通事故にも遭遇。また、バイクの違反者が警官に賄賂を渡している現場も観光(?)。現代ベトナムの混沌としたエネルギーの渦を二人の案内で嗅ぐことができる。ちなみにベトナム人は姿勢がいいと思いました。肩甲骨がかっこいい。
写真はホーチミンシティ・中央郵便局の中


2013年5月26日
「ホーチミンシティーではなくサイゴン」を案内してくれたガイドさんの名はDONさんだったかな?「わたし日本名あります。オカムラです。ナインティナインの岡村に似てるって言われますから」で一同大爆笑。以来ずっとオカムラ君と呼ばれていた。
彼はベトナムの大学で日本語を学び日本にも1カ月留学した経験もあり、しかも大阪だったから大阪弁も知っており、「日本語は難しいです。勉強するのに忍耐力が要ります。日本を愛していないと日本語はうまくなりません。わたし日本を愛しています」なんてのたまった。
加えて高野ムツオ先生に「わたしの作った俳句です、見てください」とご指導を仰いでいた。ちらっと見たらかなり字余りだったが句想はしっかりした作品だった。
写真は戦争証跡博物館。ベトナム戦争の悲惨な写真の数々を旅の最後に見ることとなった。


2013年5月27日
ベトナムの通貨はドン(DONG/VND)。ドルも使えるがおつりはドンで来る。ツアー中は1ドル100円と設定して、1円=200ドンと考えた。
昼食や夕食時の飲み物代は平均すると次のようだった。お茶が20000ドン、ビールは60000ドン、ワインは100000ドン。
ペットボトルの水は500ミリリットルのもの1本20000ドン。
写真は10000ドン札。日本円で50円。


2013年5月28日
旅行中2回の句会が行われ、その2回目はホテルの会議室に於いて。しーんと静まった中、選句をする間30分余り。う〜ん、何だか中学校時代のテストの時間を思い出すなぁ。そうでした。今回の旅は「スクーリング」なのでした。煩悩満たされっぱなしで終わることなく最終日に静謐な授業を受けたことで旅の印象がぐっと引き締まった。
写真はホイアンからフエへ移動中のバスから撮影したもの。貨物列車が道路のすぐ脇を走っていました。


2013年5月29日
旅にトラブルはつきもの。行きの飛行機はホーチミンシティー空港に着陸時、いったん出した車輪をひっこめて再び上昇し、20分くらいは上空を旋回していたのでその間ひやひやものだった。成田を飛び立つ前、シートベルトをしている乗客に「はずせ、はずせ」と客室乗務員が怖い顔してアテンションしていたのも不思議といえば不思議。かえって怖くなっちゃって離陸するときは自主的にベルトを締めましたよ。
そのベトナム航空機が無事ホーチミンシティー空港に着き、荷物の受け取りをしたらば・・・あららららスーツケースとタグがびしょ濡れだわ〜。周りを見回すと皆さんのスーツケースもろとも液体がかかった形跡が!妙にべたべたしているし、何だか甘〜いお酒の匂いがしたのでした。中身までしみちゃってワンピースが濡れてしまったという方もおりました。海外旅行にはやはりハードケースを、ということになりますね。

2013年5月30日
ベトナム出発の日は成田に7時30分集合。3時起きで5時に家を出てスカイライナーでスマホの充電をしようと思ったら充電器の一部が無い!
これは困った。しょうがなく成田空港のドコモショップで新しいのを買う。家に帰ってきたらその新調した充電器とプラグの一つをホテルの部屋に忘れてきてしまったことに気がついた。さらに「家に忘れてきた」と思い込んでいた充電器の一部はちゃんとスーツケースの中にあったのでした。ちゃんちゃん。
チャム彫刻美術館の傍を流れるハン川に架かる橋。今年3月に完成したばかりでその名は「ドラゴンブリッジ」。火を吹くそうです。


2013年5月31日
さて今日で5月も終わり。ベトナム俳句紀行ウラ話(?)もここで一旦終了です。
写真は戦争証跡博物館にて。
















日々是即興アーカイヴス | HOME